【2025年最新版】BBクリームおすすめ人気ランキング10選

目次
「肌を綺麗に見せたい」「肌を白く見せたい」「肌トラブルを隠したい」そう思っている男性が急増中の今、どうしたらいいのか分からないという方は少なくありません。 マスク生活から解放されて約1年程経ち、肌トラブルを隠す為にマスクが手放せない方も多いのではないでしょうか。しかしそれは間違っていて、逆効果です。 肌悩みを隠しながら、肌を綺麗に見せることが出来たら毎日快適に過ごせますよね。 そんな悩みを抱えている男性が肌を綺麗に見せるには「メンズBBクリーム」を使用することをおすすめします。 そこで今回は「メンズBBクリーム」について
・メンズBBクリームの特徴
・肌悩みをカバーしてくれるBBクリームの選び方
・メンズBBクリーム人気おすすめランキング
以上の事をご紹介していきます。 「NULL」編集部が自社商品を中心に各メーカーや人気の化粧品のおすすめ商品をご紹介いたします。ぜひ、購入の際の参考にしてみてください。他社製品は記事作成時の価格を参考としております。現状の価格とは違う場合がございますので、ご了承願います。
メンズBBクリームおすすめTOP3を先に紹介↓↓
第1位:Rolandale×NULL BBクリーム
ホスト界の帝王RolandがプロデュースしたBBクリーム
第2位:NULL ナチュラルカバーBBクリーム
パウダー配合でナチュラルな艶感なのに、さっぱりとしたつけ心地で人気の男性専用のBBクリーム
第3位:NULL BBクリーム オークル
青髭や目の下のクマ、色素沈着してしまったシミなどをしっかりとカバーし日焼け止めの役割も
メンズBBクリームってなに?メイク男子は気持ち悪い?
メンズBBクリームは、美容成分や保湿効果のあるスキンケア、そしてUVカット、下地、ファンデーション、コンシーラーとお肌を綺麗に見せるアイテム全てが備わっているオールインワン化粧品です。1本で完成するので時短アイテムとしても人気です。 男性がメイクなんて気持ち悪い…と思われる方もいるかもしれませんが、メイクをしてお肌を綺麗に見せたい!と思っているのは今や男性も同じ。 肌が綺麗な男性はモテる時代です。気持ち悪いことなんて全くありません!
肌の色ムラをカバーして肌のトーンを均一にする
肌の色ムラの原因は、肌のバリア機能の低下が原因と考えられており、血行不良や冷え、体調不良からくるクマやくすみ、乾燥や紫外線からくる黄ぐすみです。 そういった原因の色ムラをしっかりカバーして、肌のトーンを均一にしてくれるのがBBクリームです。
メンズメイク初心者におすすめのメンズコスメ
メンズメイク初心者さんがスキンケアからベースメイクアイテムをすべて揃えようと思うと結構な金額がかかってきます。 そんな方にはやはり、すべての要素がギュッと詰まっている「BBクリーム」がおすすめです。 自分の肌悩みを1本でカバーすることができるので、初心者の方でも使いやすいアイテムです。※低刺激、無添加の商品も沢山あるので敏感肌の方でも綺麗な肌を目指せます。
メンズメイクは一般化しつつある
SNSでは、日常的にメイクを楽しむ様子が世間に共有される時代です。そしてメイクをするという事に共感する男性は増加しており、メンズメイクは一般化しつつあります。 メイクを通じて自己表現が簡単に出来るようになり、自分の個性や魅力をしっかりとアピールできる手段が増えたことは確かです。
綺麗な肌で相手に好印象を与えよう
モテる男性の特徴として、肌が綺麗な男性は清潔感もあり、女性からかなりの好印象を受けます。肌荒れや、ニキビ跡でクレーターみたいになっている男性のあこがれている肌は韓国アーティストや日本のアイドルのような綺麗な肌です。 自分の肌質にあったBBクリームを選んで綺麗な肌を手に入れて、相手に好印象を与えましょう!
メンズ特有の肌の悩みはありませんか?
メンズ特有の肌悩みは沢山あります。
- ニキビ
- 乾燥による小ジワ
- 目の下のクマ
- 毛穴の開き
- 乾燥やテカリ
肌悩みの中でも最も多い悩みと対策をご紹介していきましょう。
青髭やニキビ跡、脱毛後の毛穴が目立つ
青髭、ニキビ跡、脱毛後の毛穴の目立ちのそれぞれの原因
- 青髭…毛穴の奥に潜んでいる髭が皮膚から透けて見えること
- ニキビ跡…気にして触ってしまうと、シミのような跡になってしまうこと
- 脱毛後の毛穴…脱毛後保湿をせずに放置してしまうこと
青髭やニキビ跡、毛穴の開きはスキンケア配合のメンズ専用のBBクリームでカバーしてきましょう。
30代、40代からだんだんと小ジワが目立ってきた
30代、40代からだんだんと小ジワを気にする方が増えてきます。 やはり小ジワの主な原因は乾燥です。 若い頃に日焼け対策などせずに、肌を焼いていた方や、仕事上日焼けをしてしまう方は30代、40代になってくると小ジワが目立ってきます。 深いシワになる前にしっかりと保湿をしましょう。
目の下にクマができて気になっている
目の下のクマの原因は3種類あります
- 黒クマ・・・眼窩脂肪が原因で目の下に影が出来てしまう為
- 青クマ・・・皮膚から静脈が透けて見える為
- 茶クマ・・・色素沈着やシミが原因
クマを隠したい方にはしっかりと色がついているBBクリームやコンシーラーを使用することをおすすめします。
日焼けをしていて首と顔の色が違う
顔のUV対策はしっかりとされている方は多いと思いますが、首までしっかりとUV対策をされていない方がやはり多い傾向にあります。日焼けをしてしまうとなかなか通常の肌の色にに戻るまで時間がかかってきますよね。特に首の後ろは知らない間に焼けてしまっていることが多いので意識して日焼け止めを塗ることをおすすめします。
脂性肌や乾燥肌で肌荒れしている
脂性肌になりやすい箇所はTゾーン。Tゾーンは皮脂腺が多くあり、皮脂詰まりが原因でニキビができやすくなってしまいます。 乾燥肌になりやすい箇所は特に男性の場合、頬、あごのラインです。毎日髭をカミソリで剃る方は特に乾燥肌になりやすいです。 脂性肌も乾燥肌もしっかりと保湿することによって改善されていきます。
日中になると顔のテカリが気になる
顔のテカリの原因は、肌表面に浮き出てくる余分な皮脂と汗。 お昼過ぎが一番出やすい時間帯なので、優しくティッシュでふき取りましょう。 テカリをそのまま放置しておくと、汚れが付きやすく毛穴のつまりの原因に。そして紫外線を浴びてしまうとシミの原因になるので、気を付けましょう。

NULL BBクリーム
¥1915

NULL ナチュラルBBクリーム
¥1915

Rolandale×NULL BBクリーム
¥3498

NULL フェイスパウダー
¥2640

NULL 日焼け止め
¥2017
メンズBBクリームの選び方
メンズBBクリームを使いたいけど、自分に合ったものがわからない。 せっかく使うなら、自分の肌悩みや肌質にあったものを選びたいですよね。 選ぶポイントはいくつかあるので、自分に合ったものを探してみてくださいね。
色白・色黒など肌の色に合わせて選ぶ
色白の方の場合は自分の肌と同じ色かワントーン高い色を選びましょう。 白い肌はシミやクマが目立ちやすいのでしっかりとカバー力があるものがおすすめです。 色黒の方の場合は自分の肌色により近いものを選びましょう。 黒い肌は日焼けなどで色ムラがある方が多いため、均等な仕上がりにすることで清潔感がアップします。
カバー力が高くて塗り直しがいらないものを選ぶ
カバー力が高いものになると厚塗りになるかも…と心配される方も多いですが、厚塗りをしてしまうとかえってヨレやすくなってしまい逆効果になってしまいますので、薄く塗ってもしっかりとカバーできるものを選びましょう。
目立ちにくいナチュラルな仕上がりのものを選ぶ
メイクしていることを友達にばれたくない、ナチュラルに仕上げたい方は自分の肌色により近いものを選ぶことがポイントです。 注意点として、クリームの厚塗りはしない、そしてクリームのつけ方ひとつでより自然な仕上がりになるので塗り方のポイントを押さえて仕上げましょう。
日焼け止め効果のあるものを選ぶ
BBクリームには日焼け止め効果の成分が入ってるものがほとんどです。 SPFやPAの効果の高さに違いがあるのでしっかりと確認して選びましょう。
- 「SPF50/PA+++」…野外スポーツをする方、仕事で外回りされる方などにおすすめ
- 「SPF20/PA++」…在宅ワークメイン、基本的に家にいることがい多い方などにおすすめ
汗をかいても崩れないキープ力のあるものを選ぶ
男性は女性よりも皮脂量は高く、代謝も良いためメイクは崩れやすくなります。 メンズBBクリームはそういったこともしっかりと計算されて作られていますが、その中でも特に皮脂や汗に強い成分が入った、崩れにくいキープ力抜群のクリームを選びましょう。
敏感肌にもやさしい低刺激・無添加のものを選ぶ
敏感肌の方は、刺激や摩擦、コスメの成分に敏感に反応してしまいます。敏感肌の方でも安心して使っていただける低刺激、無添加のBBクリームはあります。 界面活性剤フリー、紫外線吸収剤不使用などの肌への負担が少ないものを選びましょう。 サンプルなどがある商品は一度使ってみて確認してくださいね。
NULLのメンズBBクリームのおすすめ人気ランキング
NULLのBBクリームおすすめ人気ランキング1位:Rolandale×NULL BBクリーム

「性別問わずび美を追求したいすべての方へ」をコンセプトにホスト界の帝王RolandがプロデュースしたBBクリームです。カバー力、キープ力はもちろんですが保湿ケア、エイジングケア、ニキビケアもしっかりとできます。そして敏感肌の方でも安心して使えるストレスフリー商品。色はBASICとLIGHTの2色展開になっていて男女問わず使用でき、肌を綺麗に健康的に魅せることが出来ます。
商品名 | ROLANDALE×NULL BBクリーム |
---|---|
価格 | ¥3,498 |
特徴 | 美容成分配合、肌なじみもよくどんな肌質でも使いやすい |
主な成分 | ヒアルロン酸Na、プロテオグリカン、ビタミンC誘導体など |
ROLANDALE×NULL BBクリームがおすすめな人
ROLANDALE×NULL BBクリームの良い点・気になる点
良い点- 美容成分がたっぷり入っていてスキンケアもしっかり出来る
- 少しの量で伸びもよく、クマやシミ、くすみをしっかりとカバーしてくれる
- メイク後しっかりと密着していてヨレることがない為、塗り直しをしなくても良い
- 値段が他の商品と比べると高め(しっかりと成分が入っているからこその金額です)
- 密着感カーバー力が高い為、1日の終わりはクレンジングでメイクを落とすことが必須
実際に使用した体験談やレビュー
・乾燥知らずで伸びもよく、とても使いやすい!隠したいシミがしっかり隠れました! ・肌がワントーン明るくなって、肌がいつもくすんでいたのが気になっていたので健康的に見えるようになって嬉しい!NULLのBBクリームおすすめ人気ランキング2位:NULL ナチュラルカバーBBクリーム
商品名 | NULLナチュラルカバーBBクリーム |
---|---|
価格 | ¥1,915 |
特徴 | 自然な仕上がりで肌悩みもしっかりカバー。初心者でも使いやすい |
主な成分 | セラミド、シクロペンタシロキサン、クロスポリマーなど |
NULLナチュラルカバーBBクリームがおすすめな人
NULLナチュラルカバーBBクリームの良い点・気になる点
良い点- 肌悩みを自然な仕上がりでしっかりカバー
- 1本でスキンケアからベースメイクまで仕上がり初心者向け
- 日本人の男性に合わせた色味、成分配合
- 暗めの肌色の方は白くなりすぎてしまう
- ナチュラルな仕上がりが特徴なのでしっかりとメイクしたい方には不向き
実際に使用した体験談やレビュー
・自然な仕上がりなので、メイクしていることは誰にもばれたことはありません! ・ニキビ跡や毛穴が目立ちにくく、ストレスなくなりました!NULLのBBクリームおすすめ人気ランキング3位:NULL BBクリーム オークル
商品名 | NULL BBクリーム ocre |
---|---|
価格 | ¥1,915 |
特徴 | 濃い肌色の方、マットな質感で自然な仕上がりで青髭、シミをカバー |
主な成分 | グリセリン、ジメチコン、シクロペンタシロキサンなど |
NULL BBクリーム ocreがおすすめな人
NULL BBクリーム ocreの良い点・気になる点
良い点- カバー力強めでマットな仕上がり
- 崩れにくく自然な仕上がり
- 少し濃いめの肌色の方におすすめな色合い
- クリームが少し固めで伸びが少し悪い
- 肌が白い方には不向き
実際に使用した体験談やレビュー
・濃いひげを隠したかったので使ってみたところ、素肌感があり、髭もしっかりと隠せて大満足です! ・光沢感というよりかマットな感じな仕上がりでした。パウダーを上にのせたらさらによれにくくなりました!メンズBBクリームおすすめの人気商品
他社製品は記事作成時の価格を参考としております。現状の価格とは違う場合がございますので、ご了承願います。
BBクリームおすすめ商品①:THE FUTURE カラーチェンジBBクリーム
商品名 | THE FUTURE カラーチェンジBBクリーム |
---|---|
価格 | ¥1,980 |
特徴 | 付けた瞬間、自分の肌色に変化してナチュラルな仕上がり |
主な成分 | クロスポリマー、シクロペンタシロキサンなど |
THE FUTURE カラーチェンジBBクリームがおすすめな人
THE FUTURE カラーチェンジBBクリームの良い点・気になる点
良い点- 強い紫外線からもお肌を守ってくれる
- 初心者の方でも使いやすい肌色に仕上げてくれる
- メイクをしていることがバレにくい
- カバー力よりナチュラル感重視
- 内容量が少なく、少しヨレやすい。
実際に使用した体験談やレビュー
・とにかくナチュラル。学生の方や肌をとにかく綺麗に魅せたい人にはおすすめです! ・肌につけた瞬間色、自分の肌色に馴染んでびっくり!色選びは不要で助かる。 amazonで詳細を見るBBクリームおすすめ商品②:uno フェイスカラークリエイター ナチュラル
商品名 | uno フェイスカラークリエイター ナチュラル |
---|---|
価格 | ¥1,150 |
特徴 | 髭剃り後の青ひげ目立ちを抑えトーンアップ |
主な成分 | Wヒアルロン酸 など |
uno フェイスカラークリエイター ナチュラルがおすすめな人
uno フェイスカラークリエイター ナチュラルの良い点・気になる点
良い点- 薄いくすみや、赤み、日焼けあと、薄い青髭はしっかりカバー
- ノンオンリーでべたつかないのに乾燥もしない
- 肌馴染はとてもよく塗ってることはバレません
- 長時間経つとヨレやすい
- 濃いシミやニキビ跡は隠せない
実際に使用した体験談やレビュー
・朝の時間がないときにサーっと塗っただけで薄いシミや髭は隠せました!便利! ・長時間使っていると浮いてきます…使い方、塗り方が悪いのかな… amazonで詳細を見るBBクリームおすすめ商品③:マニフィーク BBクリーム
商品名 | KOSE マニフィーク BBクリーム |
---|---|
価格 | ¥1,650 |
特徴 | 肌表面の凹凸を整え、肌悩みをカバー |
主な成分 | ハマメリス葉エキスGL など |
KOSE マニフィーク BBクリームがおすすめな人
KOSE マニフィーク BBクリームの良い点・気になる点
良い点- スキンケアをしながら肌を綺麗にみせます
- 肌表面の凹凸、色ムラはしっかりカバー
- 乾燥肌でも安心して使用できる
- 濃い色の肌悩みに対してのカバー力はあまり期待できない
- しっかリカバーしたい方には不向き
実際に使用した体験談やレビュー
・テクスチャーの伸びが良くてサラリとしていて使い心地が良かった! ・息子にプレゼントしました。ナチュラルな色味で初心者でも使いやすいのが良い! amazonで詳細を見るBBクリームおすすめ商品④:ORBIS Mr. ベースカラー コントローラー
商品名 | オルビス ミスター ベースカラー コントローラー |
---|---|
価格 | ¥2,200 |
特徴 | 透明感や血色感を引き立てさせるファンデーション |
主な成分 | ユーカリエキス、キウイエキス など |
オルビス ミスター ベースカラー コントローラーがおすすめな人
オルビス ミスター ベースカラー コントローラーの良い点・気になる点
良い点- 塗った時に肌の透明感をしっかりと演出
- 肌に優しく自然な仕上がり
- 簡単に洗顔料で落とせます
- カバー力は期待できない
- 色移りが少し気になる
実際に使用した体験談やレビュー
・とても軽いテクスチャーで使いやすく、友達に血色がよくなったね!といわれました ・洗顔料でしっかりメイクオフ出来てめんどくさがり屋なので助かりました! amazonで詳細を見るBBクリームおすすめ商品⑤:メンズビオレ ONE BB&UVクリーム
商品名 | メンズビオレONEBB&UVクリーム |
---|---|
価格 | ¥1,298 |
特徴 | 肌色補正、UVカット機能が高い |
主な成分 | ヒアルロン酸、BG など |
メンズビオレONEBB&UVクリームがおすすめな人
メンズビオレONEBB&UVクリームの良い点・気になる点
良い点- UVカットがしっかりで出来る
- 高カバー&高保湿&高コスパ
- マスクの色移りも少ない
- ウォータープルーフではない為、大量の水に触れることは避けましょう
- 肌色が濃い方は白浮き注意!
実際に使用した体験談やレビュー
・テカらない!おでこはいつもテカりやすかったのに改善されました! ・濃いシミは2度重ね塗りしたけど隠せなかった… amazonで詳細を見るBBクリームおすすめ商品⑥:HOLO BELL BBクリーム
商品名 | HOLO BELL サンブロック保湿BB |
---|---|
価格 | ¥1,870 |
特徴 | テカリや粉浮きを抑えて、艶肌に仕上げる |
主な成分 | アセチルヒアルロン酸Na、セラミドNP など |
HOLO BELL サンブロック保湿BBがおすすめな人
HOLO BELL サンブロック保湿BBの良い点・気になる点
良い点- 保湿成分がしっかりと入っているので乾燥の心配はない
- ナチュラルな仕上がりでテカリをしっかり押さえたい方
- SPF40・PA+++なのでレジャーにも使えます
- カバー力はあまり期待できない。
- テクスチャーの色は濃い
実際に使用した体験談やレビュー
・保湿効果は期待できそう…カバー力はあまりない。 ・伸びもよくて使用感はとても良いが色が濃い… amazonで詳細を見るBBクリームおすすめ商品⑦:リップスボーイ フェイスジェル25g
商品名 | LIPPS BOY フェイスジェル |
---|---|
価格 | ¥2,420 |
特徴 | 肌の色ムラ、ニキビをカバー 瞬間肌補正 |
主な成分 | カニナバラ果実エキスなど |
LIPPS BOY フェイスジェル がおすすめな人
LIPPS BOY フェイスジェルの良い点・気になる点
良い点- 塗り心地は軽く、スキンケアも出来、色ムラも抑えれる。
- テカリを抑えてくれる
- メイク初心者でも使いやすい
- クレンジングを必ず使わないと落ちない
- 髭やクマなどはカバーできない
実際に使用した体験談やレビュー
・ジェルタイプは初めてで、塗った感じがとても軽かった! ・値段の割にあまり効果を感じられない… amazonで詳細を見るメンズBBクリームはいつ塗る?塗り方のコツを伝授
自分に合ったメンズBBクリームを決めたら実際に使っていきましょう! 初めてBBクリームを購入して使う方は、BBクリームっていつ塗るの?と思いますよね。 そこで初めての方でも、肌悩みをしっかりカバーして綺麗な肌に仕上げる塗り方のコツを伝授しましょう。
忙しい朝に時短で簡単に塗れる
BBクリームは、スキンケア~メイクまでをたった1本で簡単に時短メイクが出来るというところが最大のメリット。忙しい朝にパパっとお手入れが出来て清潔感のあるメイクが完成すればなにも面倒なことはありません。
化粧水や乳液で肌をしっかりと保湿する
まずはBBクリームを塗る前にしっかり洗顔をして、余分な皮脂を取り除き、次に化粧水→乳液をつけてしっかり保湿をすることをおすすめします。保湿をしてあげることで、BBクリームを塗った後、さらにテカリやヨレが出にくくなり、綺麗な素肌感に仕上げることが出来ます。
肌の色ムラが気になる部分にポイントで少量ずつ置いていく
保湿をしたら、BBクリームを少量顔全体に伸ばします。この時厚塗りにならないように注意しましょう。※足りないと思ったら少しずつ足していけばOK! 肌の色ムラが気になる部分は、少量を指に取り、気になる部分にポイントで置いていきましょう。
指の腹を使って薄く塗り広げる
ポイントで置いた部分のクリームを延ばすときはゴシゴシと擦らず、指の腹を使って優しく薄く広げていくことがポイントです。 擦ったり叩いたりしてしまうと、摩擦が原因でさらに濃いシミやくすみになってしまうことがあります。クリームを塗る時はとにかく優しく塗りましょう。

NULL BBクリーム
¥1915

NULL ナチュラルBBクリーム
¥1915

Rolandale×NULL BBクリーム
¥3498

NULL フェイスパウダー
¥2640

NULL 日焼け止め
¥2017
メンズBBクリームをどこで買う?
メンズBBクリームを購入したいと考えている方は
- 色んな商品を手に取って比べてみたい
- あまり人の目を気にせず選びたい
- いつでも買える場所を教えてほしい
など、いろんな意見があります。 自分に合った選び方で、自分に合ったBBクリームを購入しましょう。
薬局やドンキの市販のものから選ぶ
BBクリームは化粧品なので薬局に売っていると思う方も多いと思います。 しかし薬局は残念ながらメンズBBクリームは置いていない場合がほとんどです。 市販のもので実際に色など確認して選びたい方は、ドンキがおすすめです。 ドンキの店舗の大きさにもよりますが、メンズコスメの場所を一度確認してみましょう。メンズコスメ以外にもいろんな種類のBBクリームが置いてあるので実際に手に取って見てみましょう。
Amazonなどのネット通販で買う
人目が気になる方はネットで購入することをおすすめします。 そして何よりもネットの品揃えが1番充実しているのでいろんな種類から選ぶことが出来るのは最大のメリットです。 実際に手にとって試すことはできないことはデメリットですが、口コミや商品情報はかなり豊富なのでしっかりと読んで自分に合った商品を決めることもできますよね。
ロフトや無印など雑貨屋でプチプラ商品を探す
ロフトや無印、雑貨屋はメンズコスメの場所が固まっている為、人目を気にすることなく見やすく、手に取りやすいと思います。市販のもので種類も豊富でプチプラ商品も数多く置いてありますのでいろんな商品を比較することもできます。そしてテスターを使用することが出来るので安心して購入することも出来ます。ロフトではメンズコスメイベントも実施されることもありますので、注目してみてくださいね!
自分の肌色に合ったものをデパコスから探す
自分の肌にはどの色が合うのか分からない…と思われる方はデパコスがおすすめです。 デパコスはプチプラ商品は置いていませんが、売り場の店員の方と相談して自分の肌に合ったお色味を失敗することなく購入することが出来ます! そして、塗り方や肌質のアドバイスをしてくれるのでより綺麗にBBクリームを使用することが出来るでしょう。
【2025年最新版】BBクリームおすすめ人気ランキング10選のまとめ
ここまで、メンズBBクリームについて解説してきましたがいかがだったでしょうか この記事のポイントは
- メンズBBクリームとは?男性がメイクをする理由
- 男性特有の肌悩みと解決方法
- BBクリームっていつ塗るの?
- メンズBBクリームの選び方のポイント
- メンズBBクリームの塗り方や選び方
です。 男性の美意識が高くなってきた事は事実で、それと同時に肌悩みに悩んでいる男性も数多くいます。 自分に合った商品を選び、自分の肌悩みをカバーしながら綺麗な肌を演出出来たら毎日楽しく過ごせると思いませんか? そんな美意識高い男性に向けてNULLでは美容の事を沢山配信しております♪ 今後も参考にしていただけたら嬉しいです!